会員登録で500円オフクーポンプレゼント!

特集・キャンペーン


母の日ギフト(紅茶)

5月11日は母の日です。 お母さんへのプレゼントは決まりましたか?毎年何を贈ろうか迷う方は多いかと思います。 日頃の母の苦労をねぎらい、少しはゆっくり時間を過ごしてねというメッセ...


<コラム>

紅茶とチョコレートの相性

今回はJING TEAの紅茶に合いそうなチョコレート菓子をチョイスしてみました。 チョコレート単体ですと少し面白味がないので、あえてチョコレート菓...


<コラム>

紅茶と英国のお菓子

紅茶と良いチョコレートの相性とは…と、いったテーマで調べ物をしていたところ、その前に紅茶といえば英国ですから、英国の紅茶とお菓子というテーマをいったん取り組...


入園・入学・入社 新生活のお祝い

4月は入園・入学・入社など新生活が始まる時期です。 自分へのご褒美や、身近で新生活を始められる方へのお祝いに、紅茶のギフトはいかがでしょうか。 新しい環境で不安を感じる方も多いと思い...


<コラム>

花粉症とハーブティーの関係

毎年2月の終わり頃になると、だんだん日が伸びてきたなと実感することがあります。 それに加え、春の訪れが1日づつ近づいているのだと感じる、ある種の楽...


<コラム>

ルイボスティーの発祥の地、南アフリカ

以前にルイボスティーについて記事を投稿させて頂いたことがありました。 ルイボスティーは南アフリカの象徴的な飲み物であることや、自然が豊かなセダーバ...


<コラム>

ティーペアリング

最近、ティーペアリングという言葉を耳にするようになりました。あまり聞き慣れないフレーズなので調べてみることにしました。 「ティーペアリング」と、ネ...


<コラム>

ティーバッグはどのように生まれたのか

当サイトでも人気のティーバッグシリーズ。 そもそも、お茶は茶葉をポットにいれて飲むようにしか考えられていませんでしたが、なぜティーバッグにいれて飲...


<コラム>

ダージリン地方とは

ダージリンといえばインドの有名なお茶の産地であるということはお分かりになると思いますが、インドの逆三角形の国の地図でどの辺りになるのでしょうか。 ...


<コラム>

歴史の偶然がもたらした紅茶?! 雲南ゴールド

JING TEAの紅茶にYunnan Goldという紅茶があります。 中国語の知識がとぼしい私には最初"Yunnan"とはなんのことか分かりません...


<コラム>

特保のお茶

店頭にはお茶各種が多く並ぶ 今回はあまりJING TEA...


【数量限定】JINGTEAが贈るクリスマスプレゼント〜豪華木箱に入ったティーバックセット〜

もうすぐ クリスマス ですね。 今年は、豪華木箱に入ったティーバックセットをご用意。 ホ...


- JING TEA -

ジンティーとは

JING TEA(ジンティー)は、2004年にイギリスで創設された英国高級紅茶ブランドです。

「私たちの使命はお茶の世界に革命を起こすことです」をコンセプトに、
市場にあふれる味気なく商品化されたお茶から、
五感を刺激し未知なる味と場所へと誘う純粋で透明なシングルガーデンティーを提供します。

世界中の高級ホテルの客室、レストラン、ラウンジのアフタヌーンティーで採用されている、世界中から愛される紅茶ブランドです。

ジンティーの茶葉やオリジナル茶器は、当ショップでしか取り扱いがございません。
ホテルで楽しめる味を、ご自宅でもご堪能いただけます。
ぜひ、大切な人とのティータイムやほっと一息つきたいときに、ジンティーを選んでみてはいかがでしょうか。

皆様のご利用、心よりお待ち申し上げます。

SEARCH

2025年4月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

2025年5月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

※赤色の日は休業日のため、ご注文は可能ですが、発送作業は翌営業日以降の対応となります。