会員登録で500円オフクーポンプレゼント!

特集・キャンペーン


< キャンペーン >

ご購入商品のレビュー投稿で、500円オフクーポンプレゼント

キャンペーン概要 いつもJING TEAオフィシャルオンラインストアをご愛顧いただきありがとうございます。 ...


<コラム>

紅茶に使うお砂糖の種類をご紹介

紅茶やコーヒーにお砂糖はつきものだと思います。 私はあまりお砂糖を入れない派ですが時には甘くするのも良いかと思い、家にあるスティックのお砂糖を使っ...


<コラム>

【ノンカフェイン】ルイボスティーを検証!!

目次 ① ルイボスティーってなに? ② JING TEAのルイボスティーはアフリカだった!主な産地は? ③ アフリカンレッドブッシュについて ④ そもそもル...


<コラム>

暑い夏に合う紅茶は何?飲み方もご紹介

目次 ① 暑い夏はやっぱりアイスティー ② アイスティーの作り方 ③ アイスティーに合うそれぞれのハーブティーをご紹介 ④ 夏場のアイスティーや紅茶に合うス...


<コラム>

アールグレイの茶葉の活用方法

今回のコラムはアールグレイの茶葉の活用方法をご紹介しています。 JING TEAのアールグレイは当サイトでも一番人気のある紅茶で、トップシェフが選...


<コラム>

アイスティーの歴史

アイスティーの発祥はアメリカだった 紅茶というとイギリスが発祥と誰もが疑いなく思いますが、アイスティーの発祥がアメリカという事を...


<コラム>

茶葉を使ったお菓子への活用法

このコラムを読んで頂いている方は何かしらの形でお茶についてご関心があると思っています。...


<コラム>

図解JING TEAの産地マップ

目次 ① インド ② スリランカ ③ 中国 ...


<お茶会情報>

ヒルトン東京ベイさんで中国式アフタヌーンティーを体験しました。

ヒルトン東京ベイ様での、チャイニーズアフタヌーンティー 先日、浦安市舞浜にありますヒルトン東京ベイ様...


<コラム>

紅茶の製法のお話。JING TEAの等級は?!

目次 ① オーソドックス製法 ② CTC製法 ③ 紅茶の等級 ④ JING TEAの等...


<コラム>

紅茶の歴史-東インド会社とボストン茶会事件

目次 ① 東インド会社 ② ボストン茶会事件 ③ 紅茶の歴史は面白い ...


<コラム>

茶器と急須の違い?紅茶販売店の観点で解説します

目次 ① 日本人好みの緑茶を淹れるポット急須 ② 紅茶を淹れる一般的なティーポット ③ 中国茶の茶器などにつ...


- JING TEA -

ジンティーとは

JING TEA(ジンティー)は、2004年にイギリスで創設された英国高級紅茶ブランドです。

「私たちの使命はお茶の世界に革命を起こすことです」をコンセプトに、
市場にあふれる味気なく商品化されたお茶から、
五感を刺激し未知なる味と場所へと誘う純粋で透明なシングルガーデンティーを提供します。

世界中の高級ホテルの客室、レストラン、ラウンジのアフタヌーンティーで採用されている、世界中から愛される紅茶ブランドです。

ジンティーの茶葉やオリジナル茶器は、当ショップでしか取り扱いがございません。
ホテルで楽しめる味を、ご自宅でもご堪能いただけます。
ぜひ、大切な人とのティータイムやほっと一息つきたいときに、ジンティーを選んでみてはいかがでしょうか。

皆様のご利用、心よりお待ち申し上げます。

SEARCH

2025年8月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2025年9月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

※赤色の日は休業日のため、ご注文は可能ですが、発送作業は翌営業日以降の対応となります。

SHOPPING FLOW- お買い物の流れ -

step1

商品をカートに

購入したい商品をカートに入れます。

step2

カート画面へ進む

カート画面で商品と金額を確認します。

step3

お客様情報の入力

ご住所・連絡先・決済方法等を入力します。

step4

注文内容の確認

ご注文内容を確認し、注文確定します。

step5

商品の発送

ご注文の商品を発送します。
商品到着をお待ち下さい。